sinchan研究室

趣味の部屋「sinchan研究室」の生物観察を中心としたプログです。

チョウチョウコショウダイ。

チョウチョウコショウダイはヒラヒラと泳ぐ姿が何とも可愛い魚類です。

ヒラヒラと泳ぐ習性は毒を備える生物に「擬態」しているという説もありますが、コショウダイ類は成魚になりますととてもたくましい姿となりますし、釣り魚としてもよく知られている魚類でもあります。

ハタ類、フエダイ類と共通した面ですが、飼育を始めて最初にクリルなどの人工飼料や冷凍ブラインシェリンプなどの人為的な餌を食べない場合は、小魚や潮だまりなどに観察される小エビなどを与えると大概はすぐに餌付きます。

コショウダイ類はクリルや冷凍ブラインシェリンプなどをすぐに食べない場合がよくありますが、活き餌が餌付けには有効です。

コショウダイ類は餌を食べる時がどちらかというとスロー気味ですので、餌喰いの早い貪欲な魚種との飼育では喰いっぱぐれる事がありますので、給餌の時は気遣いが必要な場合もあります。

コショウダイ類で釣り魚というと「コロダイ」が鹿児島県本土では有名です。

鹿児島県本土で「カワコダイ」と呼称されますが、堤防や港外でよく釣られています。

馬力がとても強力です。

置き竿にしておくと竿ごと引っ張られる事があります。




2020年、チョウチョウコショウダイ。


×

非ログインユーザーとして返信する